Sitemap
.gif) .gif) .gif) .gif) .gif) .gif)
|
 |
|
(リスクアセスメント教育を含む) |
|








 |
|
|
|
リスクアセスメント教育を行う理由
職長が安全衛生責任者を兼務することが多くなり、平成18年4月に労働安全衛生法が改定され、
職長教育等にリスクアセスメント『危険性又は有害性の調査・除去低減』に関する事項が追加されました。
これに伴って、現在の職長に対して安全衛生責任者の役割を要求されることになりました。
上記のことから、当社でも職長・安全衛生責任者の講習を行うことにしました。
教育実施予定
|
|
教育実施予定 |
回数 |
日付予定 |
予定・結果 |
第 1 回
第 2 回
第 3 回
第 4 回
第 5 回
第 6 回
第 7 回
|
平成20年 8月23日(土)
平成20年 9月06日(土)
平成20年 9月13日(土)
平成20年10月25日(土)
平成20年11月22日(土)
平成21年03月07日(土)
平成21年05月02日(土)
|
参加人数:21名 修了人数:21名
参加人数:28名 修了人数:28名
参加人数:30名 修了人数:30名
参加人数:27名 修了人数:27名
参加人数:18名 修了人数:18名
参加人数:23名 修了人数:23名
参加人数:15名 修了人数:15名 累計:162名 |
場 所 |
株式会社長南工務店 本社1F 会議室 |
講 師 |
蜑ェ,塚田,奥隅,儀間 |
受 講 対 象 |
平成18年4月以前に職長教育を受けた方で、
安全衛生責任者教育及びリスクアセスメント講習を受けていない方。 |
お問い合わせ |
株式会社長南工務店 042-577-5511 担当:塚田/ |
※予定変更の可能性あり
|
|
教育の様子
受付開始 |
|
写真撮影 |
 |
|
 |
|
講習の説明 |
|
講習開始前の挨拶ー三浦社長 |
 |
|
 |
|
講習開始前の挨拶
大越 長谷工コーポレーション安全衛生協力会
教育部会委員長 |
|
講習の様子 |
 |
|
 |
|
講習の様子 |
|
講習の様子 |
 |
|
 |
|
講習の様子 |
|
講習の様子 |
 |
|
 |
|
講習の様子 |
|
グループ討議 |
 |
|
 |
|
グループ討議 |
|
グループ討議 |
 |
|
 |
|
グループ討議 |
|
グループ討議 |
 |
|
 |
|
グループ討議 |
|
グループ討議発表 |
 |
|
 |
|
KY演習 |
|
KY演習 |
 |
|
 |
|
KY演習 |
|
修了証の交付 |
 |
|
 |
|
このページのトップへ |
|
|
Copyright(C) 2007 by CHOUNAN Corporation All Rights Reserved. |